カテゴリー:ナイロン100℃別一覧
「もう一度観たい!」「見逃してしまった!」「生の舞台とはひと味ちがった見方をしたい」
当社で制作した舞台、TV番組、ナイロン100℃の講演をDVDにまとめました。メイキングやバックステージ映像等、レアな特典映像もお楽しみに!
-
1993年、バブル景気が終息した日本。旅行会社を経営する赤本建三(三宅弘城)は、東京郊外の一軒家に妻の亜子(坂井真紀)と娘の桃子(根本宗子)と住む。 家には亜子の弟・光吉(赤堀雅秋)が居候し、その元妻・浩子(新谷真弓)が夜な夜な訪れる。 だがある深夜、七ツ森豊(安井順平)の死を知らせる電報が届く。建三と亜子には同志の学生たち(眼鏡太郎、皆戸麻衣ほか)と運動に身を投じた過去があった。 七ツ森は彼らのセクトのリーダーであり、ある事情で25年前に植物人間になっていたのだ。そこへ突如、かつての同志で演劇仲間だった立石伸高(みのすけ)が来訪しー。
七ツ森が遺したノートから、明らかになっていく25年前の「真実」。革命を夢見た人々と、その子供たちがたどり着く「然るべき場所」とは?
<2019年>
-
「あの木は誰よりも知ってるのよ。 ベイカー家の秘密を。」
二人の女性の友情を軸に、慈悲なき世界で秘密に翻弄される人々を巧みにコラージュ。
人生を超えた視点から生の営みを俯瞰する、ケラリーノ・サンドロヴィッチ会心の年代記、再び!
-
「無いみたいなんですよ、手も足も、顔も胴体も……」
確かなものはなにもない。
別役実×ルイス・ブニュエルを意識した果てなく更新され続ける言葉と世界。
ケラリーノ・サンドロヴィッチが放つ不条理演劇の最新形
-
KERAが今回挑むのは、
太宰治の未完の遺作「グッド・バイ」。
ヘナチョコな色男・田島と怪力傲慢な美女・キヌ子。
そして田島を取り巻く幾多の愛人たち。
太宰が最後に残したユーモラスな仕掛けを元に
軽妙洒脱・荒唐無稽なラブコメディを描く
-
ナイロン100℃流、サスペンス×ナンセンスの波状攻撃 ブラック企業社長失踪事件の真実に探偵はたどり着けるのか 鍵を握るのは謎のメッセージ──「今日は集合の日だ」
-
岸田戯曲のとてつもない面白さと奥深さに打ちのめされたKERAが贈る「岸田國士一幕劇コレクション」第二弾。 円形劇場を縦横無尽に駆け巡るパノラミックな和装劇!